コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こうのゆみドットコム

  • ホーム
  • 講 演 依 頼
  • お問い合わせ

ブログ一覧

  1. HOME
  2. ブログ一覧
2015年4月10日 / 最終更新日時 : 2015年12月8日 ゆみんぼ おうちビジネス

主婦・OLさんが「おうちビジネス」を始める時の注意点

稼げるようになるまでは、捨ててはいけぬ『生活基盤』 主婦の強みは『生活基盤を支える夫の収入がある』ということ。OLさんは『生活するために必要な給料をもらっている』ということですよね。これが、とてつもない強みだということを […]

2015年4月9日 / 最終更新日時 : 2015年12月8日 ゆみんぼ おうちビジネス

パソコンアレルギーは『やらず嫌い』

永遠の労働者になってはいけない おうちビジネスは『自宅』で『一人』で、出来るだけ『お金を掛けず』に始めるビジネスです。では『自宅』でできるビジネスにはどんなものがありますでしょうか? ・サロン系のお仕事 ・習い事系のお仕 […]

2015年4月8日 / 最終更新日時 : 2015年12月8日 ゆみんぼ おうちビジネス

日本人女性特有のマインドセットでは稼げない理由

マインドセットとは『生まれ持った性質』『その時代の空気』『経験や教育』などから形成される思考様式で、信念や心構え、価値観、判断基準あるいは暗黙の了解事項や無意識の思い込み、陥りやすい思考回路といったものです。 今の社会で […]

2015年3月23日 / 最終更新日時 : 2015年12月7日 ゆみんぼ おうちビジネス

付き合う仲間選びは慎重に

仲間がいないと見える世界は狭い 一人の世界は案外狭いもの。一人で得られる知識も経験できることも本当に少ないからです。おうちビジネスは基本一人で行うものです。ですから、仲間がいないと見える世界は本当に狭くなります。 そこで […]

2015年3月12日 / 最終更新日時 : 2015年12月24日 ゆみんぼ ひきこもり対策

北海道と沖縄は外地?

はじめて沖縄に行ったのは小学生の頃。それから5回目の今回、高校の友人の結婚式で沖縄へ! 私たち親子を含め、5ファミリーで参加。花嫁含め全員、北海道で暮らしてます(笑)北海道人にとって沖縄は憧れの地・・・なんですよね。 い […]

2015年2月16日 / 最終更新日時 : 2015年12月24日 ゆみんぼ おうちビジネス

アンケートでは理解できないこともある

アンケートでは理解できないこともある? アメリカの研究に、6つのジャンルから20曲ずつ計120曲を用意し、それらを聞いたことのない人に聞かせてfMRIで脳の状態を計測し、視聴後にどの曲が好きか?というアンケート調査も同時 […]

2014年7月16日 / 最終更新日時 : 2014年7月16日 ゆみんぼ メディア掲載

日本政策金融公庫【新規開業白書】に掲載!

日本政策金融公庫総合研究所が出版している【新規開業白書】2014年版に私Counseling-home.Kが掲載されました! 女性の起業に焦点をあてた取材を、昨年全国を回って行っていたようです。 私のrimrim仲間の一 […]

2014年4月7日 / 最終更新日時 : 2014年7月9日 ゆみんぼ メディア掲載

日本政策金融公庫調査月報2014.4月号で紹介されました

こんにちは、代表の河野です。 日本政策金融公庫 調査月報 2014.4月号:調査リポート【女性起業家の実像と意義】にてご紹介いただきました。 2013年6月に政府が取りまとめた「日本再興戦略」にも、経済成長を実現する一つ […]

2014年3月28日 / 最終更新日時 : 2015年12月24日 ゆみんぼ ひきこもり対策

白砂糖という名の麻薬

楽天的な私の、真面目な娘が不登校になった。 ☑寝起きが悪い。 ☑午前中、ぼーっとしている。 ☑お腹が痛いという。頭が痛いという。 ☑イライラし始め突然キレる。うつ病を疑いました。 まずは、小児科に連れて行くが原因は不明( […]

2014年3月27日 / 最終更新日時 : 2015年12月24日 ゆみんぼ ひきこもり対策

糖尿を気にするなら【たまねぎ氷】がオススメです!

日本は世界で第6位の糖尿病大国! 1位から中国、インド、アメリカ、ロシア、ブラジルに次いで日本は第6位となるそうです。 日本の成人人口における糖尿病有病率は11.20%で40歳~59歳で急速に増えるそうです。 働き盛りで […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

profile

profile

最近の投稿

小規模事業が増える時代の到来!

2016年5月5日

寝る子は育つ。大人もね。

2016年2月14日

日本人は生まれつき『ネガティブ』ポジティブを増やすには!?

2016年2月14日

『からだ』と『こころ』の関係

2016年2月3日

『知らない』ことは『無い』のと一緒

2016年1月26日

親が教えてくれない『お金』のはなし

2016年1月11日

努力が先か?イメージが先か?

2016年1月2日

いける『高校』に行く?

2015年12月10日

アウトプット下手は『おうちビジネス家』として致命的

2015年12月9日

北海学園大学3年目の講義

2015年12月1日

カテゴリー

  • 脳を育てる
  • おうちビジネス
  • ひきこもり対策
  • メディア掲載
  • 講演・セミナーのご報告
  • おうちビジネスの必要性

アーカイブ

  • 2016年5月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年7月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年10月
  • 2013年4月
  • 2012年2月
  • 2011年8月
  • 2011年4月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年7月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月

Copyright © こうのゆみドットコム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 講 演 依 頼
  • お問い合わせ
PAGE TOP